haco@0919

不登校関連

次男が不登校になりまして⑪

心療内科に行こうと決めて、次男と一緒に、自宅に近い医院に行った。 が、期待していたような対応はなかった。 症状が軽いから、と薬の処方もなかった。 落ち着いた状態の次男が受診したから、当然の結果だけど。 学校やカウン...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑩

次男が、中学校で突然、自傷行為をした。 私は、あまりにショックで、とにかくショックで、頭がおかしくなりそうだった。 だけど、前進するしかない。 次男の方が、もっと辛いはず。 だから、親子でカウンセリングに行くことを...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑨

カウンセリングに通うことになった次男と私。 忘れもしない中学1年の時期。 その頃、大変なことが起きていた。 悪夢のような出来事 次男が中学1年の頃。 突然、私の携帯電話に、学校から電話がかかってきた。 ...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑧

ついに小学校を卒業した次男。 新生活となる中学校への入学を控えた春休み。 どうなるか、とにかく不安だった。 でも、不安であっても時間は過ぎてゆく。 中学へ入学 4月になり、あっという間に中学の入学式。 ...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑦

双子が小学校6年生の冬。 次男が不登校生活を送っていた頃に起きた、新型コロナウイルスによるパンデミック。 そのおかげで、小学校は長期の一斉休校。 私と次男は、その休校期間中は 「学校に行かなくてもいい」 とい...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑥

1泊2日の修学旅行は秋だった。 その年の冬、とんでもないパンデミックが起きる。 修学旅行の後 修学旅行を無事に終えて帰宅した次男。 あまりに修学旅行を楽しんだ様子だったから、もしかしたら、これからは楽しく登校してく...
不登校関連

次男が不登校になりまして➄

次男は、楽しいはずの修学旅行に行きたくないと拒否。 それに激怒した元夫に怒鳴られて大号泣。 途方に暮れたが、元夫が地元の教育委員会に次男を連れて相談に行き、話し合いの結果、修学旅行に途中参加することになった。 元夫が、次...
高専関連

高専の授業参観に行きまして2024①

高専の授業参観と個別懇談 長男が在籍する高専では、毎年10月に授業参観並びに個別懇談会があります。 昨年、初めて高専の授業参観に行った時は、久々に会えた長男の授業風景を見て感動した。 (>︿<。)何と...
高専関連

長男が高専生になりまして・・・高専の推薦試験を突破した話⑨

希望高専の推薦選抜を無事に終えた長男。 例年よりも推薦選抜の競争率がかなり高いことが気になりましたが、まずは面接を頑張ったご褒美に、長男と一緒に美味しいご飯を食べに行きました。 そして、推薦選抜の旅を終えて、自宅へ帰りました。...
雑記

若い頃、お見合いを山ほどさせられまして➃

待ち合わせ場所で寝転んで待つ男 30代前半の時、某結婚相談所の紹介で会うことになった男性。 同年代の銀行員だった。 某ホテルのロビーで待ち合わせ。 当人同士だけでの待ち合わせとなり、初対面の相手をロビーで探さなくて...
タイトルとURLをコピーしました