不登校関連 次男が不登校になりまして㊾次男が変わった 何年も通院している心療内科の主治医から「次男君は鬱です」と言われた。 正直ショックだった。 どうしたらいいんだろうか、とずっと考えていた。 そんな時、次男が自宅で荒れて 「こんな生活、鬱になっちゃうよー!!」 ... 2025.05.22 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊽次男に鬱だと伝える 心療内科の主治医から「次男君は鬱です」と診断された。 何年も前から受診していた心療内科で「鬱」と言われたのは初めてだった。 病名が分かったからには、またより良き前進が出来るように考える。 次男に、鬱であることを伝... 2025.05.14 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊼AIに相談しよう 次男が不登校になってから、カウンセラー、心療内科、担任の先生、友人、兄弟・・・色んな人に相談してきた。 でも、どんなに親しい友人にも言いづらいことがあった。 「流石に、こんなことは人に言えない」 そんな時、どうしたらいい... 2025.05.12 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊻主治医から鬱と診断された 通信制高校の3年生となった次男。 残り1年となった高校生活。 でも、新学年早々、不安定になって暴言が絶えない日々が続いた。 春って、やっぱり不安定になるのかな。 ストレスが溜まって、自分ではどうにもならないんだろう... 2025.05.09 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊺ハンマーを持ち出してきた 春休みが明けて、ついに新学年となった。 通信制高校3年生となった次男。 ついに受験生。 勝負の年の幕開け。 長男が遠方の高専に戻ってからは、落ち着いた日々を送り、笑顔を見せる次男だった。 少しだけ安心していた... 2025.04.18 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊹高校生活最後の1年 春休みで、長期で家族3人が過ごせる時期。 本来ならば、とても嬉しい時期なんだけど。 今までは、3人で映画に行ったり、買物に行ったり、お花見に行ったりして、楽しい春休みを過ごしていた。 でも今は・・・あまり楽しくない春休み... 2025.03.31 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊸長男が次男を見放した 最後通告をしてから、見違えるように生活態度が改まった次男。 その姿は、母として、とても嬉しいものだった。 でも、私は、次男と話をする時、笑顔がなくなってしまっている。 表情が変わらない自分に違和感を感じつつも、どうしよう... 2025.03.24 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊷農業関連の学校に行きたいと言い出した 次男が入学を希望していた医療関連の専門学校。 一緒にオープンキャンパスに行き、色んな体験をして帰宅した。 次男は、医療の世界に入りたいと、目をキラキラさせていた。 その次男の熱意に負けて、私は前向きに次男の専門学... 2025.03.22 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊶医療関連の専門学校のオープンキャンパスへ 次男に最後通告をした後、私は必要最低限の会話しかしていない。 そんな中、次男の希望した医療関連の専門学校のオープンキャンパスの日が来た。 車で片道4時間の場所にある専門学校。 どんな学校なのか、本当に次男が進学を希望する... 2025.03.13 不登校関連
不登校関連 次男が不登校になりまして㊵長男と次男の成長に泣けた日 次男に対して、ついに最後通告をした私。 次男は、私の言葉が響いたのか・・・ 以前のような不機嫌な態度はなく、暴言も暴力もない。 私も、次男に対して、以前より気を使わなくなった。 なんて静かな平和な日々。 今ま... 2025.03.10 不登校関連