不登校関連

不登校関連

次男が不登校になりまして㉟

高校2年となっている次男。 進学について、考えなくてはいけない悩ましい時期。 でも、精神面に波があり、不安定な時もあり、落ち着いている時でないと話し合いが出来ない。 私が仕事から帰宅した際のちょっとした時間や、次男が穏や...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉞

小学校5年から今も続く次男の不登校。 それは、平凡だった私の人生を大きく変えた。 私だけではなく、長男の人生も、そして次男の人生も激変させた。 言葉にできないほど、毎日が辛くて悲しかった。 心身共にえぐられるような...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉝

次男が不登校になってしまった当時。 不登校に関する知識も何もなく、ただただ動揺するばかりだった私。 次男のことが心配で心配でたまらなかった。 そして、同時に私の前に現れたのは、世間体という名の魔物だった。 世間体な...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉜

次男が突然言い出した、自身の希望。 ①自分のような人を助けたい ②英語を身に付けたい ③スポーツ万能な人になりたい 夢のまた夢に思えたけれど・・・ 次男は望みを叶えられるのか 次男が、ここ最近、...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉛

今まで、次男は何度も、私や長男に暴力を振るった。 その度に、私も長男も、怪我をしたり辛い思いをしてきた。 でも、その都度、家族だからと我慢してきた。 数か月前、私に酷い暴力を振るってきた次男。 そして、その...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉚

年が明けて2025年になった。 次男にとっては激動になるであろう年。 今年は高3になり、受験生となる次男。 母である私にとっても、勝負の年となるだろう。 新年を迎えた次男 2025年の1月1日、私と長...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉙

2024年が終わっていく。 やっぱり激動だった2024年。 2025年は、次男は受験生になる。 どうなることやら。 大晦日も不安定 冬休みに入って、次男の様子は落ち着いていた。 長男も遠方の高専から帰省...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉘

次男が不登校になってから、色々な体調不良を訴えるようになった。 頭痛、眩暈、吐き気、微熱、他にも「しんどい」としか言わない体調不良。 体だけではなく、精神面で辛い時も多く、それは現在進行形で次男を苦しめている。 心療内科...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉗

次男と一緒に、県外にあるA学校のオープンキャンパスに行くことになった。 学校についての説明を受けて、体験授業を受けて、学校見学をする。 久々に、次男と一緒に長距離ドライブをした。 2度目のオープンキャンパス A学校...
不登校関連

次男が不登校になりまして㉖

次男が急に不登校になったのは、小学校5年の秋だった。 あまりに突然のことで、私は右往左往。 どうしたら良いのか分からず、答えを探して毎日必死だった。 当時は専業主婦だった私。 家族の為だけに生きていたような時期だっ...
タイトルとURLをコピーしました