不登校関連

不登校関連

次男が不登校になりまして⑩初めての心療内科受診

次男が、中学校で突然、自傷行為をした。 私は、あまりにショックで、とにかくショックで、頭がおかしくなりそうだった。 だけど、前進するしかない。 次男の方が、もっと辛いはず。 だから、親子でカウンセリングに行くことを...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑨自傷行為が始まった

カウンセリングに通うことになった次男と私。 忘れもしない中学1年の時期。 その頃、大変なことが起きていた。 悪夢のような出来事 次男が中学1年の頃。 突然、私の携帯電話に、学校から電話がかかってきた。 ...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑧中学入学&カウンセリングスタート

ついに小学校を卒業した次男。 新生活となる中学校への入学を控えた春休み。 どうなるか、とにかく不安だった。 でも、不安であっても時間は過ぎてゆく。 中学へ入学 4月になり、あっという間に中学の入学式。 ...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑦小学校の卒業式

双子が小学校6年生の冬。 次男が不登校生活を送っていた頃に起きた、新型コロナウイルスによるパンデミック。 そのおかげで、小学校は長期の一斉休校。 私と次男は、その休校期間中は 「学校に行かなくてもいい」 とい...
不登校関連

次男が不登校になりまして⑥周囲は皆同じことを言った

1泊2日の修学旅行は秋だった。 その年の冬、とんでもないパンデミックが起きる。 修学旅行の後 修学旅行を無事に終えて帰宅した次男。 あまりに修学旅行を楽しんだ様子だったから、もしかしたら、これからは楽しく登校してく...
不登校関連

次男が不登校になりまして➄小学校の修学旅行を拒否した理由

次男は、楽しいはずの修学旅行に行きたくないと拒否。 それに激怒した元夫に怒鳴られて大号泣。 途方に暮れたが、元夫が地元の教育委員会に次男を連れて相談に行き、話し合いの結果、修学旅行に途中参加することになった。 元夫が、次...
不登校関連

次男が不登校になりまして➃小学校の修学旅行の修羅場

次男が不登校になったのは小学5年生の秋。 学校に行けたり行けなかったりして、6年生に進級。 苦手だったクラス担任が替わり、クラスも変わった。 何とか良い方向に変わっていけばいいなぁ、、、と思っていたが、そんなに簡単に状況...
不登校関連

次男が不登校になりまして③私と長男の苦悩

小学校5年秋から始まった、次男の不登校生活。 通信制高校に在籍する現在も、やっぱり不安定な時があります。 毎日毎日、振り回されます。 がっつりメンタルやられますが、それでは人生を楽しめない。 どんどん強くなれ私。 ...
不登校関連

次男が不登校になりまして②不登校の原因

次男は小学校5年から登校拒否生活をスタート。 通信制高校に在籍する今も、心身ともに不安定な時期があります。 親の焦り 登校拒否が始まった頃、とにかく私は焦っていました。 早く登校できるようにしなくちゃ、とそればかり...
不登校関連

次男が不登校になりまして①突然の不登校スタート

現在、次男は通信制高校に在籍しています。 いつも明るく優しく穏やかだった次男は、小学校5年の秋に、急に学校に行けなくなりました。 不登校生活のスタートでした。 それから、小学校、中学校を経て、辛い辛い時期を経験してきまし...
タイトルとURLをコピーしました